「今日は野菜が足りてない気がするから、はなまるうどんで『コクうまサラダうどん』でも食べようかな?」と、はなまるうどんに向かったら、「野菜ちゃんぽんうどん」なる新しいメニューを発見しました。
「野菜ちゃんぽんうどん」は、「半日分の野菜が摂れる!」ということで、しかも「期間・数量限定」とのことなので、早速食べてみました。
「野菜ちゃんぽんうどん」には、3種類のメニューがありました。
- 「野菜ちゃんぽんうどん」(小480円、中580円)
- 「肉野菜ちゃんぽんうどん」(小530円、中630円)
- 「肉増しちゃんぽんうどん」(小580円、中680円)
今回は中を取って?「肉野菜ちゃんぽんうどん」の中を食べてみました。
「半日分の野菜が摂れる!」という触れ込み通り、「肉野菜ちゃんぽんうどん」には野菜がかなりたっぷり。
「半日分の野菜」の上には、こんがり焼けた豚肉がのっかっていました。
スープは白いちゃんぽん風。本物?のちゃんぽんのスープよりはあっさりした味に感じましたが、はなまるうどんとのマッチングはなかなかのもの。
「ちゃんぽんうどん」と呼ぶにふさわしい味でした。
しかし、ちょっと残念なのは、「半日分の野菜」がしなっとしていて歯ごたえがイマイチだったこと。
「野菜たっぷりちゃんぽんうどん」の「野菜」は、おそらく炒めてあると思うのですが、盛りつけているところを見たら作り置きのようだったので、しなっとしていて歯ごたえがイマイチだったのもしかたないかなと。
いつものうどんとはちょっと違う「ちゃんぽんうどん」で、しかも「半日分の野菜が摂れる!」というのはスゴくいいと思うのですが、
「野菜がしなっとしていて歯ごたえがイマイチ」
というのが気になってしまったので、ぼく的にはリピはないかなと。
「うどんとか食べたいけど、野菜もしっかり摂りたい!野菜をいっぱい食べたい!」
というときには、「コクうまサラダうどん」を食べたいなと思います。
そして、気になるカロリーですが、はなまるうどんの店頭にもホームページにも記載がなかったので分かりません。。。
最後に、以前「コクうまサラダうどん」を食べたときのレビュー記事をご紹介します。
はじめして♪♪さくらヒロシ様
高知に住んでいる43歳です!!
うどんも野菜もシスターもヒョリンもミックテイラーがいた頃のストーンズも
メガネもギターも韓国も好きで好きでたまりません☆☆
ブログの話から離れてすみません…が!
お願いします!!どうしてもシスターを生で観たいのと、
オフ会に今年こそ行きたいので、今秋参加させて下さい‼
よろしくお願い致します☆
菊池 秀朋さま
はじめまして!
コメントありがとうございます!
今秋、SISTARの単コンが開催されたら、韓国まで見に行こうと思っています。
その時にはオフ会、一緒にやりましょう!
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします!
わあぁぁいありがとうございます!!!
楽しみです☆今から半年一睡もできまへん!!!
ちなみに一番シスターで好きな曲が、、、
LEAD MEなんです。。LEAD ME,PLEASE….
返信ありがとうございます!
半年後にお会いできるのを楽しみにしてます!
ちなみに、ぼくも「LEAD ME」好きですよ!
ああいう曲をあれだけいい感じに歌えるのは、SISTARだけだと思います。
そうですよね。生でご覧になられてますものね。。
お会いできますのを心から楽しみに致しております♪♪
またブログにコメントさせて下さい‼
次の単コンでも、きっと「LEAD ME」はやるはずですよね?
こちらこそ、お会いできるのを楽しみにしてます!
またコメントお待ちしてます!