ダイエット弁当の献立に、いささかマンネリ化を感じつつある、さくらヒロシ(@hirochingS)です。
作り置きのおかずも使いつつ、マンネリ化をなんとかやり過ごした今日の献立は、次の通りです。
- なす、舞茸、油揚げの白だし煮(昨日と同じ)
- ごぼうとにんじんのロースト バルサミコ風味(昨日と同じ)
- なす、ごぼうとわかめのサラダ(昨日と同じ)
- にんじんサラダ(昨日と同じ)
- “揚げない”鶏胸肉の南蛮漬け(昨日と同じ)
- きのことサバ缶蒸し(これは定番と化してます)
- ズッキーニとほたての炒め
- オクラの豚もも巻
「ズッキーニとほたての炒め」と「オクラの豚もも巻」は、クレイジーソルトで味付けしてます。
クレイジーソルトは、我が家では定番!洋食系では、ほぼマストの調味料です。あと、目玉焼きもクレイジーソルトですね。
肉でも魚でも使えますし、正直、ちょっと値段は高いかもしれませんが、「ひと振りでシェフの味」になるので超おすすめです!