牛丼チェーンのすき家から、11月20日(水)に発売された新メニュー「塩だれ野菜牛丼」を食べに行ってきました。
「塩だれ野菜牛丼」は、キャベツ、にんじん、もやし、青ネギといった野菜を塩だれで和えた「塩だれ野菜」が、いつものすき家の牛丼についてくるというもの。
野菜がたっぷり食べられる、かなりヘルシーな牛丼でした!
「塩だれ野菜牛丼」をのぼりでアピール
「塩だれ野菜牛丼」は、以前ご紹介したすき家の新メニューと同じように、店頭の看板の下にあるのぼりでアピールされていました。
また、お店の外壁には、「塩だれ野菜牛丼」と同時に発売された新メニュー「塩だれ野菜牛皿定食」のポスターがありました。
「塩だれ野菜牛丼」は6サイズ、カロリーは?
これまた以前ご紹介したすき家の新メニューと同じように、テーブルの上には「塩だれ野菜牛丼」のステッカーが貼られていました。
ぼくとしては、サイズごとのカロリーが気になるのでチェックしてみたところ、これまでの新メニューのときとは異なり、残念ながらカロリーの表示はありませんでした…。
さらに、テーブルにおかれているメニューも見てみたのですが、こちらにもカロリーは一切書いてありませんでした。。。
▼2013年12月27日:追記
12月26日(木)より発売された新商品「コクみそ野菜牛丼」を食べに行ったとき、メニューをチェックしたところ、「塩だれ野菜牛丼」のカロリーが書いてありました。
ということで、今回は「塩だれ野菜牛丼」のサイズと価格だけを、そしてカロリーをまとめておきます。
- 「ミニ」:400円 、621kcal(普通の牛丼+170円、+113kcal)
- 「並」:450円 、786kcal(普通の牛丼+170円、+113kcal)
- 「中盛」:550円 、869kcal(普通の牛丼+170円、+114kcal)
- 「大盛」:550円 、980kcal(普通の牛丼+170円、+113kcal)
- 「特盛」:650円 、1,133kcal(普通の牛丼+170円、+113kcal)
- 「メガ」:780円、1,350kcal(普通の牛丼+170円、+114kcal)
「塩だれ野菜牛丼」を食べてみた感想(レビュー)
ぼくは、「具が多めで、ごはん少なめ」という「中盛」のバランス感覚が好きなので、今回は「塩だれ野菜牛丼」+「サラダセット」を注文してみました。
あらためて写真で見てみると、かなり野菜だらけという状況です。
「塩だれ野菜牛丼」は、「塩だれ野菜」が別盛りになっていました。
「塩だれ野菜」は、想像以上に量が多く、牛丼屋さんなのに?野菜がたっぷり食べられそうな感じ。
ゴマとか青ネギが「塩だれ」っぽさを盛り上げています。
牛丼の上にのせる前に、まずは「塩だれ野菜」だけを食べてみました。
感想としましては、「塩だれ野菜」という名にふさわしく、思いっきり「塩だれ」な味でした。
にんにくっぽい香りもかなりあったと思うので、野菜だけでも味がしっかりしていて、肉っ気なしでもコクがある味になっているなあ…と思いました。
続いて、いつもの普通の牛丼の上に…
「塩だれ野菜」を牛丼の上にのせてみました!ドーン!
どんぶりからあふれんばかりの状態になりました。
今回、ぼくが注文したのは、「具が多めで、ごはん少なめ」の「中盛」ということもあってか、「塩だれ野菜」と「牛丼の具」の下から、なかなかごはんが見えない、出てこないような状態でした。
「塩だれ野菜」を「牛丼」の上にのせて、「塩だれ野菜牛丼」として食べてみた感想としましては、
「組み合わせとしては、悪くないかも。野菜がたっぷり、たくさん食べられるし。」
といったところです。
「塩だれ野菜」を「牛丼」の上にのせて、「塩だれ野菜牛丼」として食べたほうが、
「塩だれ感がやわらいで、食べやすいかも。」
とも思いました。
「牛丼」のお供として欠かせない「紅ショウガ」との組み合わせも悪くない感じでしたが、
「紅ショウガをのせると、さらに味が、上手さが引き立つ。」
というほどではなかった…というのが正直な感想です。
「塩だれ野菜牛丼」は、すき家の新メニューにしては惜しい?
「ブログ さくらヒロシ」では、これまですき家の新メニュー・期間限定メニューを3つほど紹介してきました。
▼すき家の期間限定新メニュー「チャプチェ牛丼」を食べてみました
▼すき家の期間限定メニュー「お好み牛玉丼」を食べに行ってきました
今回、「塩だれ野菜牛丼」を食べてみた、正直な感想・レビューとしましては、これまで食べた新メニュー・期間限定メニューと比べると、
「味としてはちょっと残念かも…。」
と思いました。
とはいえ、野菜がたっぷり食べられる「塩だれ野菜牛丼」はうれしい
外食をするときに気にするといいますか、心掛けていることは、
「なるべく野菜をたくさん食べよう!」
ということ。
そんなぼくにとっては、味は一歩ゆずったとしても、野菜がたっぷり食べられる「塩だれ野菜牛丼」は、ちょっとうれしい新メニューだと思います。
今回のように「サラダセット」を注文したり、冷やっことみそ汁の「健康セット」と組み合わせると、さらに栄養バランスがよくなりそうですしね。
「塩だれ野菜牛皿定食」のほうがおいしいかも?
今回は「塩だれ野菜牛丼」を食べてみたわけですが、「牛丼の具」と「塩だれ野菜」との組み合わせは、
「牛丼としてではなく、おかずとして食べたほうがおいしいかも。」
という気がしてきました。
ということで、また機会があったら、今度は「塩だれ野菜牛皿定食」を食べてみようかな?と考えています。
すき家の期間限定新メニューを食べてみた感想・レビュー
▼すき家の期間限定新メニュー「チャプチェ牛丼」を食べてみました